学部紹介
「地域の要請に応えるために 国際通用性のある獣医学教育を実現」を掲げる、新設・獣医学部の概要や特色についてご紹介します。
全国有数の畜産県・岩手。
この広大なフィールドでの学びは
暮らしを支え、未来を創る。
獣医学は「人間と動物の関わり」を探究する学問です。動物の病気や怪我の治療はもちろん、食の安全・安心を守ることや、感染症対策などにも大きく関わっています。獣医学を学ぶことは、私たちの暮らしを支えること、そしてよりよい未来を創ること。岩手大学獣医学部は、120余年にわたる獣医学教育の歴史を受け継ぎながら、畜産県・岩手をフィールドに「より強く、たしかな学び」を実践します。
教育方針やどんな人材の育成を目指しているかなど、共同獣医学科の概要を掲載しています。
「社会に貢献する獣医師」を養成する、共同獣医学科のカリキュラムを掲載しています。
獣医学部を構成する多彩な研究室や教員をご紹介します。キーワードから検索も可能です。
広大で緑豊かなキャンパスに、5つの学部が集まる岩手大学。その魅力をご紹介します。
卒業後の就職・進路や、獣医学部で取得できるさまざまな資格について掲載しています。
獣医師として全国各地・各分野で活躍している先輩方からのメッセージを掲載しています。
「畜産県・岩手」のフィールドを活かした地域連携・交流の取り組みについてご紹介します。
岩⼿⼤学の⼊試に関する情報を掲載しています。